映像で伝える力を、ビジネスに。

撮影から編集、配信までワンストップで対応

CMJapan

ビジネスを支える、3つの動画ソリューション

シーエムジャパンは、東京アプリケーションシステム株式会社として
ビジネス課題の解決に貢献する3つの動画ソリューションをご提供しています。
東京・新潟を拠点に、企業広報・IR・マーケティングご担当者様を全力でサポート。
映像制作が初めての方も、安心してご相談ください。

IR動画コンテンツ

IR動画コンテンツ

IR活動を支援する「IR動画コンテンツ」は、決算説明会・株主総会・中期経営計画発表などに対応した、映像制作と配信サービスです。

動画配信

動画配信

セミナー・説明会・イベントなどのライブ配信から、録画映像のオンデマンド配信まで、幅広い配信ニーズに対応するサービスです。

映像制作

映像制作

企業の課題や目的に合わせ、会社紹介動画、リクルート映像、商品・サービス紹介、展示会用映像など、多彩な用途に対応可能です。

東京・新潟を中心に、企業や団体向けの映像制作を行っています。セミナーや講演会の記録映像、企業VP、IR動画、商品紹介映像など、目的に応じて最適なスタイルで制作します。撮影から編集、配信サポートまでを一貫して対応できるため、複数の業者に依頼する手間がなく、品質と納期の両立が可能です。

これまでに200社以上の映像制作実績があり、企業紹介やIR動画など、信頼性の求められる案件にも多数対応してきました。経験豊富なディレクターと編集スタッフが、目的やターゲットを踏まえて最適な映像を企画・構成します。オンライン配信やアーカイブ化にも柔軟に対応し、「映像制作から配信までワンストップで任せたい」というご要望にもお応えしています。

IR動画コンテンツ

IRコンテンツ(決算説明会・株主総会・個人投資家説明会)

決算説明会・株主総会・個人投資家説明会
DSMCAST
企業向けIR・説明会動画配信(シンクロプレゼンター・オンデマンドセミナー)システム「DSMCAST」
決算資料やスライドと動画を同期再生でき、発表項目ごとにすぐアクセスできるチャプター機能も搭載。 視聴者が知りたい情報をスムーズに確認できます。

実際の会場での撮影経験が豊富で、経営層の登壇や発言を的確に収めるノウハウを蓄積しています。15年以上の経験を持つカメラマンが対応し、照明・音声・カメラ位置などを当日の進行や会場規模に合わせて最適に設計。長年のIR映像制作で培った実績と対応力で、企業の誠実さと透明性を正確に伝える映像を制作します。

※IRとは、Investor Relations(インベスター・リレーションズ)の略で、企業が株主や投資家に対し、投資判断に必要な財務状況や経営状況などの情報を提供し、対話を通じて信頼関係を築く活動全般を指します。最近では、顧客や地域社会などへも活動を広げ、経営方針や活動成果を伝え、企業価値の適正な評価を得ることを目指す戦略的なコミュニケーション活動となっています。

動画配信

動画配信

動画配信

東京アプリケーションシステム 15秒CM。
プレイヤー:アダプティブビットレートストリーミング、 可変速再生、ドメイン制限等

動画コンテンツのエンコード(容量圧縮・再生形式の変換)から、HTML5対応プレイヤーによる再生環境の構築まで、ビジネス利用に特化した動画配信サービスをご提供します。 専用アプリやプラグインのインストールは不要で、PC・スマートフォン・タブレットなど多様なデバイスで快適に再生が可能です。YouTubeなどの一般公開型プラットフォームでは難しい、セキュアかつ安定した通信環境での限定配信や社内向け動画活用にも最適です。 最新の業界標準技術に基づいた、安心して導入いただける配信環境を構築いたします。

※ストリーミングとは、視聴者の端末に動画をダウンロードせずに、そのままリアルタイムで再生する配信方式です。アクセス開始後すぐに視聴が可能です。
※VOD配信とは、VOD(Video On Demand / オンデマンド配信)は視聴者が好きなタイミングで動画を再生できる方式です。イベント後のアーカイブ配信などに最適です。

映像制作

企業VP(企業紹介・採用/リクルート向け動画)

企業VP

企業理念や事業内容、サービスの魅力をわかりやすく伝える企業紹介映像(VP)を制作します。経営者メッセージや社員インタビュー、事業現場の撮影などを組み合わせ、企業の価値観や姿勢を映像で表現。採用・営業・展示会・IR・WEB掲載など、幅広いシーンで活用できる汎用性の高い映像を企画・構成します。

※企業VP(ビデオパッケージ)とは、企業が特定の目的を達成するために制作する動画コンテンツの総称です。商品・サービスの紹介、採用活動、社内マニュアル、ブランディングなど、顧客や社内外の人々に向けて自社の魅力を視覚的に伝えるための映像コンテンツ全般を指します。

展示会向け映像制作

展示会向け映像制作

展示会では、限られた時間と空間の中で、来場者の関心をいかに引き、企業や製品の魅力を伝えるかが重要です。映像は、静止したパネルや資料では伝えきれない強みを直感的に訴求できる最も効果的な手段です。来場者の「興味」を「理解」そして「商談」へとつなぐきっかけを生み出します。

セミナー・講演会アーカイブ

セミナー・講演会アーカイブ

セミナー・講演会の映像を正確かつわかりやすく記録し、アーカイブとして長期的に活用できる映像を制作します。登壇者・資料・会場の雰囲気を適切に収録し、タイトルやチャプター構成まで一貫対応。情報発信・教育・社内共有に幅広くご利用いただけます。

インバウンド向け映像

インバウンド向け映像

海外の視聴者にも日本の魅力や価値が正確に伝わるよう、企画段階からストーリーと表現を設計。観光・企業・地域PRなどの目的に応じて、実写・ナレーション・字幕を組み合わせ、視覚的に印象に残る映像を制作します。

インフォグラフィック

インフォグラフィック

複雑な情報やデータを視覚的にわかりやすく伝えるインフォグラフィック動画を制作します。数字・図表・アイコン・テキストを効果的に組み合わせ、短時間で内容を理解できる構成を設計します。

製品紹介動画

製品紹介動画

商品の特長や機能、使用方法を、映像でわかりやすく的確に伝えます。ナレーション・テロップ・アニメーションを組み合わせ、短時間でも理解しやすい構成にします。

デジタルサイネージ映像

デジタルサイネージ映像

設置場所や再生環境に合わせて比率・スピード・コントラストを最適化。短い秒数でもメッセージが伝わる構成で、視認性とインパクトを両立します。

映像制作の流れ

お打合せ

①お打合せ

ご要望や目的を丁寧にヒアリングします。

企画・ご提案

②企画・ご提案

最適な映像の構成や進め方をご提案します。

お見積り

③お見積り

ご要望に沿った費用プランをご提示します。

スケジュール

④スケジュール

納品までの流れを日程に沿ってご案内します。

コンテ

⑤コンテ

内容を絵や構成で具体的に可視化します。

ロケハン

⑥ロケハン

撮影場所を下見し、最適な環境を確認します。

撮影香盤

⑦撮影香盤

撮影当日の進行スケジュールを作成します。

撮影

⑧撮影

ご希望に沿って丁寧に撮影を行います。

編集

⑨編集

映像・音声・テロップをバランスよく編集します。

試写

⑩試写

一度ご確認いただき、修正を承ります。

ナレーション

⑪ナレーション

プロの声で、印象に残る音声を収録します。

納品

⑫納品

ご希望の形式で、完成映像を納品いたします。

シーエムジャパン別サイトへリンクします(東京アプリケーションシステム株式会社)
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9F
TEL:03-6770-9972 FAX:03-4363-1151 (代表)

新潟サテライトオフィス
〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原一丁目15-23
TEL:025-250-1090 FAX:025-250-1091