新潟県の入札事業で制作した動画が公開されました

東京アプリケーションシステムのT.Nです。

昨年度、弊社が落札しました「『クルーズ船から選ばれる港新潟』寄港地紹介ツール」企画運営業務につきまして、制作した動画が新潟県のYoutube公式チャンネルで公開されました。

本事業は、新型コロナウイルス感染症の終息後、クルーズ船の需要回復を見据えて、需要回復後に『クルーズ船から選ばれる』寄港地となり新潟県内港の差別化をアピールするため、寄港地紹介ツールを作成することを目的として実施しました。

制作した紹介ツールは、『新潟港、佐渡三港、直江津港、三種類のパンフレット』及び「各港周辺にある観光地や名産品を紹介するイメージ動画』です。
全体的なコンセプトとして、クルーズ船の乗客を意識するため、ラグジュアリーなテイストで統一しています。
また、パンフレットと動画の連動性を高めるためにQRコードを活用することで、読者が簡単に動画を視聴できる工夫を施しました。

新型コロナウィルス終息の折、制作したパンフレットや動画をきっかけに、新潟県へ訪れる外国人の方々が増えることを願っています。

最後に、パンフレットで紹介した新潟県内外の関係各社や団体様には、写真素材のご提供などの無理なお願いばかりで
ご迷惑をお掛けしたにもかかわらず、快くお引き受け頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

関連記事

  1. 出社時間を早める

  2. 越してきて初めての冬

  3. コロナ禍における環境の変化

  4. Windows 7の対応出来ていますか?

  5. 2020新卒 会社説明会を実施しました(TASC)

  6. 「せざるを得ない」「せざる負えない」正しいのは…

東京アプリケーションシステム

最近の記事

  1. 目薬さすとき口開いちゃう人

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧