42.195km 新潟リレーマラソン in 島見緑地 に参加してきました!!(`・ω・´)

42.195km リレーマラソン

皆さんこんにちは!お久しぶりです!
東京アプリケーションシステム3年目のA・Mです!

気づけば暑い夏を過ぎ、白く染まる冬も超え、またさらに茹だる夏を追い越して大分涼しくなってまいりました。
木々が紅く色づくこの季節といえば……そう、スポーツの秋ですね!

というわけで、11/2(日)に社員有志12名でリレーマラソンに参加してきました!!( ᐛ ノノ゙パチパチ

今回のマラソン大会は1周2kmのコースでタスキをつなぎ、チームで21周と195m、つまりフルマラソンと同じ42.195kmを走ります。会場は新潟県立島見緑地。ドッグランも併設されている大きな公園です。

天気予報は生憎の雨。しかし!当日会場に向かうと予報に反してきれいな秋晴れの空が!
どうやら会場に晴れ男または晴れ女が集まってくださったようですね。

秋晴れの様子

先月参加したエンジョイランは1周1.5kmだったので、さらに500m走り抜かなければなりません。

↓前回のエンジョイランの様子

また、エンジョイランは3時間で何周できるかの勝負でしたが、今回は制限時間4時間でフルマラソンの距離を走ります。
チームメンバーは管理職から入社2年目の若手社員まで、様々な年代の社員で構成されています。その全員がもれなくシステム開発部。普段パソコンに向かってカタカタしているお仕事です。

総勢96チームが参加するこの大会、一体何番目にゴールできるのでしょうか。そもそも時間内にゴールできるのでしょうか…!
気になる結果は……

リレーマラソン結果

69位でした!!

30分近くを残しての完走です!すごい!!ヽ(`▽´)/

先程はあんな書き方をしてしまいましたが、実は皆さん普段からジムに通ったりマラソンをしたりしてる方が集まってました。十分以内に次々と戻って来る管理職の方々を見て、「なんか楽しそう✨️」のノリで参加した私は半泣きでした(´・ω・`)
当然のごとくチームメンバーで一番遅かったですが、それでもなんとか歩かずに一周して戻って来れました!!気合いと根性!!

途中社長からの差し入れ(大福、シュークリーム、シャインマスカット、etc……)もいただき、自分の番以外はコース脇でチームメンバーを応援しながら過ごした3時間半、とても楽しい時間でした!
当初は参加するかどうか迷いに迷ってましたが、勇気を出して良かったと思います(*´ω`*)
来年もやるのかどうかわかりませんが、もしまたご縁があれば頑張ってみたいですね。

というわけで、スポーツの秋・リレーマラソン無事完走!!ヾ(≧∇≦*)/

ここまでお読みくださりありがとうございましたm(__)m

最後に、東京アプリケーションシステムでは一緒に働いてくれる方を募集しています!
少しでも興味のある方は、インターンや説明会など、お気軽にご応募ください!!

関連記事

  1. 帰宅と睡眠習慣

  2. 読書の秋

  3. 緊張している人のいらすと

    就活ってこわいよね(´・ω・`)

  4. AIに対する接し方について思うこと

  5. 年末商戦、開幕!

  6. 弾丸一人旅、願いが一つだけ叶うお寺

東京アプリケーションシステム

最近の記事

  1. 42.195km リレーマラソン
  2. アイキャッチ画像

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧