新人研修お疲れさまでした!!( *˙ω˙*)و グッ!

研修イメージ(フリー素材)

はじめまして!
東京アプリケーションシステムの新入社員のA・Mです!
23年度入社の新人のブログ更新トップバッターを務めさせていただきます!
適度にまじめに適度に楽しく書いていこうと思うのでよろしくお願いします。<(_ _)>

4月に新卒で入社し、2か月間の外部研修を終え、正式にオフィスに来てから早1か月が経とうとしています。
時間の流れは速いですね。
年々時が爆速で過ぎていく物悲しさを感じています(´・ω・`)

今回は4月から2か月間行っていた外部研修の話をしようと思います。
2か月も行って何をするんだろう、と思うかもしれませんが、なんてことはありません。
勉強です(`・ω・´)
……もっと言うと、プログラミング、システム開発のお勉強です。

私が研修先で最初の週を過ごした感想を正直に言うと、「おお、学校みたい!」でした。
実際、新潟のIT企業の新人さんが集まって同じ教室で勉強をするので、気分はまさに「新年度を迎え期待と不安で胸を膨らませる学生」でした。
講義の内容は、テキストを見ながら先生の話を聞き、実際にパソコンを使ってプログラミングをしてみます。
とてもわくわくしてきますね(⌒∇⌒)
これを読んでいるであろう、人生で学生の期間のほうが長い学生のプロの皆様なら、きっとわくわくしていることでしょう。
そうしてテキストを一通り学んだあとは、同じ教室の仲間とチームを組んで実際に簡単なシステムを開発します。
チームのメンバーと協力して一つの目標に向かって突き進む、その過程で得られる経験、絆、知識、etc…
わくわくしますね(⌒∇⌒)

…まあ正直、チーム演習が始まった当初は本当にシステム開発なんてできるんだろうかと不安でした。
でもやってみると、その開発を通してチームメンバーの良さを見つけたり、その良さに助けられたりして、何とかそれらしいものを作ることができたと思います!
実際、私のチームは技術面でチームを引っ張ってくれる方々、細かな気遣いで話し合いをスムーズに進めてくれる方々、講義の内容を思い出しながら一緒に悩んでくれる方など、開発していくうえでとてもありがたい能力を持った方々に恵まれて、とても助かりました。
私はあまり人と話すことは得意ではないのですが、講師の方や同じ研修生の方々のおかげで、振り返ってみると楽しく研修を進めることができたなあと思います。
初めて学ぶことも多かったですが、その分新鮮な気持ちで新しいことを吸収できて楽しかったです!
来年、再来年に研修を受ける方々も、こんな風に楽しんでプログラミングを学んできてもらえたらなあと思います。

私の持論ですが、勉強とは、自分の言葉に翻訳することだと思っています。
ひとから教わったことを自分の言葉でもう一度話せたら、もうその知識は完全に自分のものになったと言っていいのではないでしょうか。
自分の言葉で話して先生にそうそう!って言ってもらえたらすごくうれしいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
私なら内心は大喜びで庭を駆け回りだします(`・ω・´)
これを読んでくれた皆さんには、新しい何かを学ぶとき、ぜひこの翻訳作業を楽しんでもらいたいです。
そうすれば勉強を楽しんで進めることができるんじゃないかなあと思います。

最後だけちょっとまじめ(?)な話になりましたが、初めての投稿はこんな感じにしたいと思います。
世の中にはどんな企業があるのかな?と探している方々に、少しでも参考になれば幸いです。

最後に、私たちの後輩となってくれる方絶賛募集中です!!
少しでも東京アプリケーションシステムに興味を持った方、説明会などご応募お待ちしております!

関連記事

  1. ITbookホールディングスグループの内定式

  2. ~TASC50年を迎えました~

  3. 形容詞を使わない

  4. インターンシップ体験会 開催!

  5. 月に一度のお出かけの日!(`・ω・´)

  6. 口頭と文章

東京アプリケーションシステム

最近の記事

  1. 走る新社会人
  2. 面接を受けている人

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧