入社3年目のBLOG

入社3年目のM.Sです。

「石の上にも三年」と思ってやってきたわけでもありませんが、気づいたら転職して3年が経過しました。

他業種からの転職ということもあり用語も分からず、社内や業界で用いられるスラングのようなものもあり、
毎日意識が飛びかけていました。

こんな私でも3年を経て環境に慣れ知識を身につけ、
できなかったこともできるようになりました。(だいぶ盛りました)

※ちなみに「石の上にも三年」の三年は「三年間」という意味ではなく「長い間」を表しているそうです。

最近後輩ができたこともあり、自分の考え方・やり方が正しいかどうか考える時間が増えました。

それぞれのペースで成長できればそれで良い。
一つの作業をやらせただけでも、かかる時間はひとによって違います。
「何でできないんだ!」と言われることもあるかもしれません。
インターネットで検索するように、すぐ結果を出さなければダメですか?
失敗しても次に生かせば大丈夫。

考えが甘いと言う人もいるでしょう。
それも一つの考えです。

結局、答えなんて誰にも分かりません。

三十年いても良し。
三日で諦めても良し。

何にせよ、どうせやるなら楽しもう!

関連記事

  1. 内定者座談会に参加させていただきました。

  2. 新入社員B・Yの現場紹介(発表会の取材)

  3. 小休憩について

  4. 大学等合同就職面接会に参加します!

  5. ≪子ども食堂≫協賛いたしました

  6. 4DKanKan Proの社内デモを行いました

東京アプリケーションシステム

最近の記事

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧