社会人の勉強時間

こんにちは。
新潟支社で勤務しているM・Aです。

今回は学生と社会人の違いについて、
勉強時間の観点から書きたいと思います。

東京アプリケーションシステムでは基本情報技術者試験(FE)の取得が推奨されています。
情報系の学校出身で、すでに取得した状態で入社される方もいますが、
入社してから取得を目指す人もいます。
私は後者で、今まさに、基本情報技術者試験に向けて勉強中です。

基本情報技術者試験の内容についてのブログ記事はこちら

試験のために勉強時間を確保したいと思っても、
学生に比べると、社会人には自由に使える時間が少ないです。
東京アプリケーションシステムは9:00~18:00の勤務ですが、
通勤に時間がかかったり、夜はゆっくり休みたいと思うと、
平日はなかなか勉強する時間がありません。
かといって、せっかくの休日を勉強だけで終わらせるのも嫌なものです。

なので、私は短時間でも集中して勉強することを意識しています。
家だと趣味や睡眠の誘惑があるので、外で勉強することが多いです。

 

色んな場所を試しましたが、最近は有料のワークスペースがお気に入りです。
有料のワークスペースには本当に勉強や作業をしたい人だけが集まるので、
カフェよりも雰囲気は落ち着いています。
個人的には、料金を支払うことで、
お金を無駄にしたくない緊張感から勉強に集中できている気がします。

 

現在就職活動中のみなさん、現在資格を持っていなくても大丈夫です。
東京アプリケーションシステムではITを仕事にしてがんばってみたい方をお待ちしております。

関連記事

  1. ~TASC50年を迎えました~

  2. 秋はどうなるのか

  3. 今年もあとわずか

  4. 新入社員B・Yの現場紹介(発表会の取材)

  5. 社会人2年目、運動始めました

  6. ご来場ありがとうございました

東京アプリケーションシステム

最近の記事

  1. 走る新社会人
  2. 面接を受けている人

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧